リフォーム・リノベーション・新築・不動産の教科書

リフォーム、リノベーション、新築、不動産など住宅業界ならではの「謎」を解説します。不動産兼建築のプロだからわかる「裏側」と「本音」を一般の方になるべく丁寧にわかりやすく説明することで、住宅取得に失敗する方を一人でも救いたいと思っています

住宅ローンを借りている本人死んだら返済はどうなる?団体信用生命保険について紹介します

f:id:nazokaizin:20160731094847p:plain

住宅ローンを借りている人が、もし死亡したら、そのローンの返済はどうなるのでしょうか。そんな事について今日はご説明していきたいと思います。

 

亡くなったり障害者になってしまえばお金が払えない

 

住宅ローンはとても35年といったような長期間をかけて返していくこと人がほとんどですよね。長期間となるとその最中にそのローンを借りている人が、もし亡くなってしまった場合どうなるのか、とその疑問を持つ方も多いと思います。

 

そんなときのためにあるのが団体信用生命保険と言うものです。一般的には団信と呼ばれていますね。この団体信用生命保険は住宅ローンを返している途中で亡くなられたり、障害者になってしまって働けなくなったりした場合にその生命保険の会社が銀行(金融機関)に代わって住宅ローンの残高を支払うと言う保険なんです。

 

団体信用生命保険に加盟していればローン返済しなくてOK

 

ですからこの団体信用生命保険に加盟していればローン返済する必要がなくなるわけですね。家族はその家に住み続けることができます。

 

ではこの団体信用生命保険に入りたいんだけれど、どうしたらいいかわからない方もいるかもしれません。一般的には、銀行で住宅ローンを借りるときにこの団体信用生命保険に入るということが条件になっています。

 

この生命保険は普通の生命保険に比べるとですね保険料も安めになっており、年齢が高いからといって価格が高くなるというような保険でもありません。

 

しかも銀行で借りる住宅ローンの場合であればその保険料は銀行が負担するというのが一般的になってます。

 

フラット35というローンの場合は注意が必要

 

ただし注意点が1つあります笑フラット35と言う住宅金融支援機構が出しているローンを加入する場合はこの団体生命信用保険に入るのは任意になります。任意になりますので入るか入らないかは借り入れる方の希望によります。

 

住宅ローン&団信は家族に家を残せる

 

住宅ローンの借主が亡くなった場合に、もし残された家族がその支払いを代行するとなると、大変な家族も多いですよね。ですから、このような団体信用生命保険というものがあるのです。亡くなっても家族に迷惑をかけず、安心して家に住んでもらいたい、そんな方は団信に入りましょう。

スポンサーリンク